![]() |
![]() |
2006年3月31日アルパイン PKG-100 アルファード・ノア・VOXY・アイシス専用パック新発売今、カーAV市場が熱いです! スマートなデザインや機能性も人気の理由のひとつですが、大手カーオーディオメーカーでは初めて、車種専用の取り付けキットを用意したことが良かったみたいですね。 そこで、当店ではこれらの取り付けまでを含めた特別パックをご用意致しました! トヨタ アルファード専用 アルパインリアモニター「PKG-1000」取り付けパック 2006年3月30日リアモニターステーのご紹介本日はリアモニターステーのご紹介です。 最近は、お子さん用にリアモニターを選択される方も多くなってきました。 で、リアモニターの取り付けというと、ヘッドレストの足を利用して助手席と運転席の間辺りに固定するのが一般的ですが、ヤック製のテレビ基台「VP-T9」がおすすめです。 ヘッドレストモニターほど大げさじゃないですし、角度調整ができて取り付けもスマート! 2006年3月29日レンタカーでもETCいよいよレンタカーでもETCがあたりまえの装備になりそうです。 トヨタレンタリースでは、創立40周年を記念して、4月1日より全乗用車にETCを標準装備とするそうです。 たまたま、私自身が4月1日よりアルファードを借りるので聞いてみたところ、ちゃんとETCが装着されているそうです。(^^) もちろん、ETCカードは装備されませんので、ETCカードを忘れないように気を付けます! 2006年3月28日ポルシェカレラGT差し押さえ!?タイトルをご覧頂いてエッー!!て気持ちになられた方は多数いらっしゃることだと思います・・・。 2006年3月27日メルセデスベンツRクラス発売ベンツからミニバンが発売されましたね。(ミニバンと言って良いのでしょうか?) 純正ナビが標準ですが、一応取り付けキットの開発検討車です。 2006年3月26日フォルクスワーゲン新型パサート発売日本国内ではフォルクスワーゲンのフラッグシップモデル「パサート」がフルモデルチェンジしましたね。 フォルクスワーゲンのホームページにあるパサート購入シミュレーションを見ると、なんと現状では純正ナビの設定が無い!! 写真で見る限りでは、当店で販売しておりますゴルフV・トゥーラン・ジェッタ用取付キットがそのまま使用できそうですから、適合が確認できたらお知らせ致しますね。(^^) 2006年3月25日サンヨー ワンセグチューナー内蔵ポータブルHDDナビゲーション「NV-HD830DT」新発売ポータブルナビゲーション「ゴリラ」の名前でおなじみのサンヨーから、なんとワンセグチューナーを内蔵したポータブルHDDナビゲーションが発売になります! ワンセグ放送は通常の地上波デジタル放送よりも広域で受信できるとはいえ、まだまだ地上波デジタル放送そのものが提供されていない地域も多い中、チューナー内蔵モデルの発売は驚きです。 別売りの地上波デジタルチューナーにも対応しているので、12セグメント放送にも対応ですが、サンヨーさんも思い切ったことをしますね。(^^) 2006年3月24日ADDZESTからClarionへADDZESTのブランド名がClarionに統一されます! といっても何のことやらという方もいらっしゃるでしょう。(^^; もともとADDZESTというブランド名は、クラリオンの国内の市販用製品のブランド名です。 まぁ、お客さんはそれほど気にしなくてもいいんですが、我々販売スタッフが間違って「アゼストの新モデルはですね~」とか言っちゃったらかっこわるいので気を付けます。(笑) 2006年3月23日王の道-世界最高のプライベート・ロードウチでは「Autocar」誌を定期購読しているのですが、4月号にUAEのJebel Hafeet Mountain Roadが紹介されていました。 う~ん、こんな道をドライブしてみたいもんです。(^^) ●ちなみに、↓こちらのファイルをGoogleEarthで開くと、現地が見れますよ! 2006年3月22日ベンツBクラス3日間の試乗メルセデス・ベンツにて「Bクラス 3Days トライアル」というBクラスを3日間試乗出来るイベントをしています。 Bクラスのホームページで元サッカー日本代表の北澤 豪さんが10年以上メルセデスを愛用されているとこのとで正直羨ましいなぁーと感じてます(^^) 当店でもBクラス用キットを取り扱っておりますので安心して社外ナビ取付出来ますよ! 2006年3月21日パナソニックストラーダよりDVDポータブルナビが発売予定となりました。 ナビ初心者でも安心して操作できる仕様となっておりますので是非ご検討を!! 2006年3月20日パイオニア GEX-P7DTV ワンセグバージョンアップサービスのお知らせパナソニックの車載用地上波デジタルチューナーTU-DTV100に引き続いて、パイオニアのGEX-P7DTVもワンセグ対応のバージョンアップサービスが開始されるようです。 パナソニックはSDカードとパソコンを使用して、インターネットからダウンロードしたバージョンアップソフトを使用する方法でしたが、パイオニアでは地上波デジタル放送でバージョンアップソフトが提供される仕組みとなっているようです。 手順は簡単そうですが、バージョンアップに早くても17分ほどかかるみたいです。 でもまぁ、バージョンアップ作業は一回限りの作業ですので、GEX-P7DTVをお持ちの方は是非おためしください。 2006年3月19日ワンセグ放送の画質についてパナソニックの車載用地上波デジタルチューナー「TU-DTV100」用のワンセグ対応バージョンアップソフトがリリースになったのは一昨日の日記でも触れましたが、早速試してみましたのでご報告です。(^^) 上に紹介した画像はいずれもワンセグ放送です。 画面はさすがに12セグメント放送と比較すると荒い感じですが、音声はクリアーですし、地上波アナログ放送と比較するととってもきれいです。 ちなみにこの写真を撮影したのは当店の駐車場なのですが、普段はまったく入らない8チャンネル(関西では関西テレビ放送)がバッチリ映りました! 以下はそれぞれの比較画像です。
ワンセグ放送は4月1日までは試験放送ですが、一応通常チャンネルと同じ番組を放送しているようですので、十分使えますね。(^^) 2006年3月18日駐車場などで既存ETCが使えるようになります(国土交通省)ようやくETCが有料道路の精算以外に使用できるようになりそうです。 昨年から駐車場ETC社会実験は行われていた様子ですので、実際に民間で採用されるのはそれほど遠い未来ではないかもしれませんね。 駐車場をはじめとして、先ではマクドナルドのドライブスルーでも使えるようになるのかしら?(笑) 2006年3月17日パナソニック地上波デジタルチューナー「TU-DTV100」用 ワンセグ対応バージョンアップソフトリリースパナソニックが他メーカーに先駆けて、明日(3/18)地上波デジタルチューナー「TU-DTV100」用のワンセグ対応バージョンアップソフトが公開されます。 放送開始は4月1日。 ワンセグ放送は画質は通常の地上波デジタル放送と比較すると少々落ちますが、TU-DTV100では電波が弱くなった時などに自動的に12セグメント放送からワンセグ放送へ切り替えてくれる「おまかせ受信モード」というのが搭載されていて便利そうです。 私も実際に車載テレビでワンセグ放送を見たことは無いので楽しみです。(^^) 2006年3月16日ECLIPS「AVN075HD」不具合についてECLIPS「AVN075HD」をご利用の皆様へ本日メーカーより一部の製品で不具合が出ているとの発表がございました。 下記の様な現象が出ております。 修正バージョンアップディスクにて対応しておりますので、不具合がございましたら当店(販売店)もしくはメーカーへご連絡をお願い致します。 2006年3月15日カロッツェリアよりスピーカー発売予定です4月中旬にカロッツェリアよりトゥイーター・ミッドバス・サブウーファー・アンプ・チューナーCDが発売されます。 この度発売予定となっていますチューナーCDですが、磁気誘導ノイズを排除し、ディスクの振動によるピックアップ制御電流を最小限にしています。 2006年3月14日ケンウッド USB端子搭載ヘッドユニット新発売!ケンウッドから新発売になりましたUSB端子搭載ヘッドユニットのご紹介です。 1DINタイプが2機種、2DINタイプが2機種の合計4機種が新発売されますが、なんと言っても最大の特徴は、USBマスストレージクラスに準拠したメディアに対応したことでしょう。 でも、この時点ではなんのことやらさっぱりという方も多いと思います。(汗) オプションでiPodアダプターも接続できるので、究極の圧縮音源対応カーオーディオといったところでしょうか。 1DIN CD/USBレシーバー[U717] 2006年3月13日SUPER AGURI FORMULA 1F1は私(上原)よりも店長の岡野が好きなジャンルなのですが、今年は例年よりもちょっとだけ興味があります。 理由はやっぱり「SUPER AGURI FORMULA 1」です。 がんばれ~~! 2006年3月12日超!!小型バックカメラの「MCS1615ccd/typeM」の販売を開始しましたOPPTECH製の超!!小型バックカメラ「MCS1615ccd/typeM」の取り扱いを開始しました。 以前から気にはなっていた商品だったのですが、お客様の問い合わせを受けて、このたび当店でも取り扱いを開始することに致しました。 CCDカメラですから映像もきれいですし、夜間の明るさも十分あります。 小さいことは良いことですね!(^^) 2006年3月11日アルパイン"iPod, full speed."キャンペーンアルパイン"iPod, full speed."キャンペーンのご案内です。 対象商品を購入された方限定ではありますが、iPod nanoや「iDJ Mixing Console for iPod」が当たるそうです。 車とは全く関係無いですが、iDJ Mixing Console for iPodって欲しい人がかなり限定されるんじゃないですか?(笑) ご購入された方は是非ご応募くださいね! 2006年3月10日BMW1シリーズ(E87)用スマートモニターキット発売!ご好評頂いておりますBMW3シリーズ(E90)用スマートモニターキットに引き続きまして、ご要望の多かったBMW1シリーズ(E87)用スマートモニターキットを本日より発売開始致します。 BMW3シリーズ用と同様に配線もスッキリと隠して取り付けできるよう考慮しております。(^^) よろしくお願い致します。 2006年3月 9日パナソニックCN-HDS630パナソニックCN-HDS630のご紹介をさせ頂きます。 カロッツェリアAVIC-HRZ08などにご注文が集中している中このCN-HDS630をご選択されるのも良いのではないでしょうか。 2006年3月 8日AVIC-ZH990MD取付をしました本日ナビ取付をしました!! まだ、取付後車には乗ってないですが今から乗るのがすごく楽しみです(^^) もう地図を見ながらでなくて運転できるのですね~。 2006年3月 7日メールマガジン創刊号本日よりメールマガジンをスタート致しました!(^^) まぁ、ここの店長日記を読んで頂いている方には、創刊号ではそれほどめずらしい話は書いていないのですが、これから毎月一回ペースで、第一週の火曜日に発行したいと思います。 表(店長日記)では書けない裏情報!とかお送りできればいいのですが、なにぶん小心者ですので、過度な期待はしないでくださいね。(汗) 2006年3月 6日レクサス ハイブリッド GS450hうわさではレクサス車にはすべてハイブリッドを設定するとかしないとか・・・。 ナビ屋としては純正ナビしか選択できない車には興味はございませんが(笑)、個人的にはモデルネームの最後に付けられた小文字の「h」がどことなく控えめな感じがして好きです。(^^) 2006年3月 5日めずらしく本気?(パナソニック バックカメラ CY-RC50D / CY-RC50KD)まもなくパナソニックから発売される超小型バックカメラの「CY-RC50D / CY-RC50KD」ですが、パナソニックのホームページを見るとバックカメラ専用の紹介ページが設けられていて、この商品にかける意気込みが見受けられます。(^^) パナソニック 「CY-RC50D / CY-RC50KD」紹介ページ 2005年に発売されたTW-CC170Bは、小型でリーズナブルなバックカメラとして巷では注目されていたにもかかわらず、未だにホームページでは紹介されていませんが、今回はちょっと本気な様ですね! ブラックモデル「CY-RC50KD」はすでにご予約も入ってきておりますので、早く手に入れたい方はお早めに!(^^) 2006年3月 4日フォルクスワーゲン「ジェッタ」「ゴルフV R32」の適合確認が取れましたフォルクスワーゲン ゴルフV・トゥーラン用取付キットの適合が追加されましたのでご報告です。 先日発売されましたジェッタとゴルフ R32にも対応が確認できました。 よろしくお願い申し上げます。 2006年3月 3日パナソニックのエンタテイメントバンク機能本日はパナソニックHDDナビの機能でエンタテイメントバンク機能という機能についてご紹介致します。 パイオニア・ケンウッド・アルパイン・アゼストなどが専用のiPodアダプターを発売して注目を集めていますが、これに対抗するのがパナソニックではエンタテイメントバンク機能となります。 どういう機能かと言うと、「パソコンや携帯電話、ビデオカメラ、デジカメなどのデジタルデータをSDメモリーカード(別売)を活用してハードディスク内にストックしてクルマの中で再生して楽しめる」という機能です。 が・・・・、これってパソコンとかあんまり知らない人には敷居高いですよね。(汗) 2006年3月 2日RX-8特別仕様車「True Red style」を発売MAZDA RX-8が特別仕様車「True Red style(トゥルーレッドスタイル)」を発売しました。 内装はブラックレザー仕様でボディーカラーはRX-8に設定がないトゥルーレッド! 若い人が乗っていてもスポーティでかっこよさそうだし、年配の方が乗っていても素敵な感じがするのは私だけでしょうか?! 2006年3月 1日 |
![]() |