2012年2月29日
フェラーリパーツ入荷のお知らせ

フェラーリパーツ入荷のお知らせです。
「最新在庫情報」にて掲載させて頂いておりますので、ご覧下さいませ。
・ヘッドガスケット(150311)
・348用ウォーターポンプリビルトキット(348WP1)
最新在庫情報
投稿者 CONTACT山本 :
16:31
|
コメント (0)
2012年2月28日
パナソニック新モデル Lシリーズ

パナソニックより新モデルLシリーズが発売予定となりました。
Lシリーズはセレナとステップワゴン専用となり、8V型ワイドモニターとなっております。8V型の大画面で見る地図はとっても分りやすく使いやすいですよ。
・CN-L800SED(セレナ専用):メーカー発売予定2012年3月
・CN-L800STD(ステップワゴン):メーカー発売予定2012年4月
投稿者 CONTACT山本 :
17:34
|
コメント (0)
2012年2月27日
メーターのデザイン

インパネ部分は人それぞれ好みがありますが、車を選ぶときにはしっかりとチェックしてしまいますよね(^^)
1960~70年代のメーターでは、数が多いほど高級車の証だったようです。今、見るとちょっとやりすぎ・・・と感じてしまうのは私だけでしょうか?!
メーターでも歴史が感じられますね。
webCG マッキナあらモーダ!
投稿者 CONTACT山本 :
15:59
|
コメント (0)
2012年2月24日
車載用VOC(バックカメラワイヤレス送受信)モジュール[VP-30N]

車載用VOC(バックカメラワイヤレス送受信)モジュール[VP-30N]は、既存の車輌の配線を映像伝送を利用することにより、バックカメラ取付の際に必要な映像ケーブルの新たな配線が不要になり、取付作業を大幅に簡略化できます。
今までバックカメラを取り付けする際には、配線を引くために車のばらし等が必要になる場合がありましたがVP-30を使用することで面倒な作業が不要となります。
是非ご利用下さいませ。
CASTRADE 車載用VOC(バックカメラワイヤレス送受信)モジュール[VP-30N]
投稿者 CONTACT山本 :
17:47
|
コメント (0)
2012年2月23日
Boxster(986)用ダッシュキット

オープンカーショップより新製品のお知らせです。
Boxter(986)用ダッシュトリムキットのお取り扱いを始めました。
センターコンソール・ダッシュボードを自由なカラーで楽しめますよ。取付け方法は両面テープ貼り付けタイプですので、簡単です!是非ご利用下さいませ。
Boxster(986)用ダッシュキット
投稿者 CONTACT山本 :
16:48
|
コメント (0)
2012年2月22日
オープンカーショップ 新製品のお知らせ

オープンカーショップより新製品のお知らせです。
Boxter(986・987)用ルーフカバーのお取り扱いを始めました。
幌部分のカバーとなりますので、取り付け取り外しが簡単です。また、カラーは8種類よりご選択が可能です。
どうぞ宜しくお願い致します。
Boxster ルーフカバー(Weathershield)/987
Boxster ルーフカバー(Weathershield)/986
投稿者 CONTACT山本 :
16:14
|
コメント (0)
2012年2月21日
オープンカーショップより商品入荷のお知らせ

オープンカーショップより商品入荷のお知らせです。
下記パーツが入荷致しておりますので、是非ご利用下さいませ。
・BMW センターアームレスト(E85)(ブラックレザー/ブラック・ブラックレザー/ダークシルバー)
投稿者 CONTACT山本 :
16:52
|
コメント (0)
2012年2月20日
MINIクラブバン

ジュネーブモーターショーにて、MINIクラブマンベースのバン仕様「MINIクラブバン」が出展されます。
クラブマンの後席を取り除き、2シーター化して荷室を広くとっているようです。
MINIは次々とたくさんのモデルが出てきますね(^^)
webCG
投稿者 CONTACT山本 :
18:23
|
コメント (0)
2012年2月17日
ポルシェ新型SUV

ポルシェが開発している新型SUVの名称が「MACAN」との正式発表がありました。
MACANは、カイエンより小型のSUVとなるようです。カイエンは大ヒット商品となりましたが、MACANの売れ行きはどうなるでしょうか?!
carview
投稿者 CONTACT山本 :
16:14
|
コメント (0)
2012年2月16日
オープンカーショップより商品入荷のお知らせ

オープンカーショップより商品入荷のお知らせです。
下記パーツが入荷致しておりますので、是非ご利用下さいませ。
・BMW クリアウィンドウディフレクター(E85)
・BMW クリアウィンドウディフレクター(E89)
投稿者 CONTACT山本 :
15:42
|
コメント (0)
2012年2月15日
テスラ新型車「モデルX」

テスラ新型車「モデルX」はガルウィングEVとの発表がされており、そのガルウィングの動作映像が公開されています。
モデルXは、スポーティーさも残しつつ、3列シートの7人乗りで実用的な車になっているようです。
Response
投稿者 CONTACT山本 :
16:35
|
コメント (0)
2012年2月14日
JAGUAR HIGH PERFORMANCE COLLECTION

2月17日に、ウェスティンホテル東京にてジャガーの試乗・展示会が開催されます。
試乗の受付は当日18時になっています。国内導入間近のスーパースポーツモデル「XKR-S」も展示され、XKR-Sや「XJ SUPER SPORT」を含む7台の車両に、試乗が可能です。
Car Watch
投稿者 CONTACT山本 :
16:48
|
コメント (0)
2012年2月13日
フェラーリパーツ入荷のお知らせ

フェラーリパーツ入荷のお知らせです。
「最新在庫情報」にて掲載させて頂いておりますので、ご覧下さいませ。
・ショックアブソバー用プレート(155086)
・360用サービスキット(FSER001)
・360用オイルチャージキット(360OCK)
最新在庫情報
投稿者 CONTACT山本 :
18:12
|
コメント (0)
2012年2月 9日
臨時休業のお知らせ(2012年2月10日(金))

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では誠に勝手ながら2月10日(金)を臨時休業とさせて頂きます。
休業日のご注文・お問い合わせには対応できません。
メールの受信は行っておりますが、お返事は2月13日(月)以降となります。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいませ。
投稿者 CONTACT山本 :
18:01
|
コメント (0)
2012年2月 8日
クラッシクカー・フェスティバル

トヨタ博物館にて5月27日に開催されるクラッシクカー・フェスティバルの参加車両が本日より募集されています。応募は4月6日まで。
個人所有のクラッシクカー約100大によるパレードや展示などのイベントです。募集は30年以上前に生産された国産車・外国車で個人所有のクラッシクカーとなっています。
TOYOTA
トヨタ博物館
投稿者 CONTACT山本 :
16:22
|
コメント (0)
2012年2月 7日
ランボルギーニがSUV参入

ランボルギーニがSUV参入するようです。スーパースポーツカーのランボルギーニもSUVとは、意外です。どんな車になるのでしょうか?
ランボルギーニ・オーナーズクラブの会長さんが、「SUVはかっこいいかもしれないが、地球上で最速かつ見た目も過激でなくてはならない」と釘を刺しているそうです(^^)
carview
投稿者 CONTACT山本 :
17:13
|
コメント (0)
2012年2月 6日
「CARZY」PDF版発売

弊社より(株)コンタクトより発刊しておりますクルマメディア"CARZY"ですが、今まではiPhone・iPad版のみの販売となっておりましたが、PDF版の発売を致しました。
パソコンやAndroidスマホの方もご覧頂けます!是非、ご利用下さいませ(^^)
CARZY
投稿者 CONTACT山本 :
15:49
|
コメント (0)
2012年2月 3日
オープンカーショップより商品入荷のお知らせ

オープンカーショップより商品入荷のお知らせです。
下記パーツが入荷致しておりますので、是非ご利用下さいませ。
Boxster用パーツ
・ボンネットバッチキット(99655921101/2)
987 986
・リアボンネット用ダンパー
987(98751255105) 986(98651295100/1)
・ホイールキャップ シルバー・ブラッククラスト for Porsche
(9933613030061M) フラットキャップ
987 986
投稿者 CONTACT山本 :
17:28
|
コメント (0)
2012年2月 2日
TOYOTA 86

トヨタ「86」が4月6日発売と発表されました。スポーツカーの復活です。
スーパーカーとまではいきませんが(^^)、庶民派スポーツカーとして運転好きな方やスポーツカーに乗ってみたい!方には良いかもしれませんね。
webCG
TOYOTA 86
投稿者 CONTACT山本 :
16:03
|
コメント (0)
2012年2月 1日
ニューBMW1シリーズ(F20)用デュアルインターフェース発売

ニューBMW1シリーズ(F20)用デュアルインターフェースの発売を開始しました。
デュアルインターフェースは、純正モニターに地デジチューナー、DVDプレーヤーなど外部映像機器を接続するためのユニットとなります。
取り付けはBMW純正コネクターで接続するので、純正ハーネスの加工は不要となっております。
是非ご利用下さいませ。
BMW 1シリーズ(F20)用 デュアルスクリーンインターフェース[DBA-WF1]
投稿者 CONTACT山本 :
16:11
|
コメント (0)